ミカヌエルの誌し。

~多趣味な<ふつう>の大学生よるブログ~

“だるごなコーヒー”をつくりながら【健康の秘訣】

実用的なことに意図的にハマる方法とかってあったりするのかな(*´ω`*)?プログラミングとか英語の勉強とか。人工甘味料とかじゃなくって(笑)

 

今回は、人工甘味料とか「健康」とかについてゆるく語りながら、“だるごなコーヒー”をつくる回(*'▽')/

 

①『人工甘味料』にハマった時期(材料)

f:id:mika-r-t:20200419141805j:image

(材料☛インスタントコーヒー:水:砂糖=1:1:1)

 

 毎日贅沢に買い食いをしていた高校生の私は、飲み物の裏の表示を見て「アクエリアスってスクラロース入っとるんじゃ〜!」とか「コカ・コーラ0はアスパルテーム・エル型フェニルアラニン化合物アセスルファムカリウムスクラロースまで!?めっちゃ入っとるじゃん!!!」とか「おっ!ステビア使用のコーラ出たんじゃ〜!」とかとにかく人工甘味料に敏感だった(広島弁って文字に起こすと汚く聞こえるのが残念(;^ω^))

 

➁『人工甘味料』にハマった経緯(混ぜた状態)

f:id:mika-r-t:20200419141816j:image

(さっきの材料3つを軽く混ぜた状態)

 

確か人工甘味料にハマった経緯としては、最初に『炭水化物抜きダイエット』にハマって『カロリー計算』にハマって『カロリーの低い飲み物』からの『人口甘味料』だった気がするヽ(*´∀`)

 

③炭水化物制限ダイエット(カシャカシャモコモコ)

f:id:mika-r-t:20200419141822j:image

(ひたすらカシャカシャまぜてると、モコモコしてくるよヽ(*´∀`))

 

炭水化物の量を制限するダイエットに挑戦したことがあったんだけど、残念ながら私には合わなかった( ´△`)

 

腹が減っては戦はできぬ(`・ω・´)

 

って言いながらついつい食べちゃうんだよね。

 

私には、食べ過ぎた分走って消費する健康維持の方が合ってるみたい(^ω^)

 

④私なりの健康の秘訣(完成!)

f:id:mika-r-t:20200419141826j:image

(グラス、、、は持っていないので替わりに透明なボトルにミルクを注ぎ、そっとカシャカシャしたフワフワをのっければ“だるごなコーヒー”の完成!!!)

 

私なり健康の秘訣は「細かいことは気にしない」ってことかな(*'▽')

↑これでも大学で健康分野を学んでる人間ってのはナイショ(;^ω^)

 

食べ物を選ぶたびにカロリーを気にして、炭水化物の量を計算して、人工甘味料が入ってないか調べる。

 

そんなことを繰り返していると、私の場合それがストレスになって結局たくさん食べちゃうことになるんだよね(*´ω`*)

 

ただ、最近は外でなかなか運動ができない状況だから、少しは食べ物に気をつかわないといけないなぁとは思ってる。

 

ラーメンとかご飯とかは食べすぎず、野菜や魚をちゃんと食べる。

 

そのくらい意識しとけば、問題ないかなぁ(*'▽')

 

今日の一言

『訣』←漢検準一級レベル

 

 

そこに段ボールがあったので。【簡易テーブル】

 

今回は、段ボールがあったのでちょちょっと簡易テーブルをつくってみたよヽ(*´∀`)

 

 

材料・道具

f:id:mika-r-t:20200417130422j:image

〈材料と道具〉

Amazonで本が届くときにひっついてくる箱(底の広さがテーブルの広さになるよ)

・衣類用除湿機にひっついてくる箱(↑上のAmazonの箱を使う場合、縦38センチ・横41センチの長方形が2枚取れる大きさ) 

・ガムテープ

・カッターナイフ

・カッター版

(・ペットボトル2本は水を入れて重しとして使おうと思ってたんだけど、今回は使わなかった)

 

①テーブルの板の部分

f:id:mika-r-t:20200417142920j:image

Amazonの箱の蓋の部分をとる(アチョー!)。

ちなみにこの部分は点線になっているので、カッターなしでちぎれるよヽ(*´∀`)

 

f:id:mika-r-t:20200417130519j:image 

蓋の無い箱の状態に。

Amazonから届いたまま崩さない方が楽だったな^^;

 

➁測る

f:id:mika-r-t:20200417130541j:image

まずはテーブル上面の対角の長さ。

 

f:id:mika-r-t:20200417130558j:image f:id:mika-r-t:20200417143258j:image

そして、テーブルの高さを決める。

今回は、家にあったお膳の高さとおんなじに(^-^)

 

③足の部分を作成

f:id:mika-r-t:20200417130608j:image

38センチ(テーブルの高さ)×41センチ(テーブル上面の対角の長さ)の長方形に。

 

④切り込み

f:id:mika-r-t:20200417130717j:image

f:id:mika-r-t:20200417130726j:image

2枚切り取ったら、縦方向に縦20.5(高さの半分)センチ、横0.3センチの切り込みを入れる。

 

f:id:mika-r-t:20200417130732j:image

そして、2枚を合体!

 

⑤ラスト!

f:id:mika-r-t:20200417130745j:image

最後に②でつくった上の部分と合体させます。

(シュポっと)

 

簡易テーブル完成!!!

f:id:mika-r-t:20200417130753j:image

見た目はお世辞にもイイとは言えないかな(笑)

 

f:id:mika-r-t:20200417130800j:image

この角度なら!

 

f:id:mika-r-t:20200417130808j:image

パソコン作業もできちゃうよ^ ^

 

 今回は1時間くらいでパパっと作っちゃったから、きれいな段ボールで丁寧にカットすれぼ、仕上がりはもっといいものになるはず(*'▽')

 

おわりに

f:id:mika-r-t:20200417130840j:image

(´∀`; )後片付けまでが工作。

 

今日の一言

段ボール☛cardboard

 

11枚の沖縄の空【私にできること】【自粛】

うーーーん。

 

私にできることってなんかないかなぁ。

 

大学生になってからというもの、ろくにボランティア活動や人助けをしてきたわけでもなく、かといって何かしらの勉強をめちゃくちゃしてきたわけでもなく、自分で店を経営してみたたわけでもない。

 

ただただ暇をつぶすように自転車に乗ってプラプラし、何もせずに帰るのももったいないからと、自分へのお土産代わりに写真を撮り、、、、、!?

 

おっ!!!(*'▽')

 

みんなが外に出ることができない今こそ、私がなんとなくとってきた「写真」たちに価値が生み出せるのでは?!!(^^)!

 

 

沖縄と言えば「海!」

沖縄に観光に行く目的ってやっぱ「透き通った海」だよね(笑)

こんな感じの~(*´ω`*)☟

f:id:mika-r-t:20200416121851j:image

(撮影場所:瀬底大橋)

 

沖縄といえば「空」だ!

沖縄の「海」がきれいというのは100も承知(*'▽')

 

その上で、今回は「空」もすごいんだぞ!ってことを伝えたい。

 

沖縄の空①晴れ扁

f:id:mika-r-t:20200416121717j:image

(撮影場所:道の駅許田)

沖縄の空って、なんだかおっきく感じるんだよね(*´ω`*)

 

f:id:mika-r-t:20200416121707j:image

(撮影場所:今帰仁ざまみファーム)

クワンソウ畑。この“クワンソウ”というお花には熟睡効果かあるとか(*‘∀‘)

 

f:id:mika-r-t:20200416121731j:image

(撮影場所:瀬底大橋手前)

モクモク。(雨は降らさないでおくれ~(*´ω`*))

ちなみに、沖縄の天気予報はあてにならないので要注意(笑)

 

f:id:mika-r-t:20200416121714j:image

(撮影場所:21世紀の森公園)

ここは、私がお気に入りの公園。海も空もきれいでたくさんの木に囲まれているので落ち着く要素が満載(*´ω`*)ちなみに、一人でテニスでして遊んでるのは私(笑)

 

f:id:mika-r-t:20200416121738j:image

(撮影場所:瀬底ビーチ)

空が青いと海もいちだんと透き通る(*'▽')

 

沖縄の空➁夕日扁

ここからは夕日をお届け。。。☟

f:id:mika-r-t:20200416121746j:image

(撮影場所:名護市)

夕方の空は一期一会。毎日違って、毎日奇麗(*´ω`*)

 

f:id:mika-r-t:20200416121752j:image

(撮影場所:嘉手納基地付近)

夕日が沈みだすと、海に消えていくまで眺めつづけちゃう(*´ω`*)

 

f:id:mika-r-t:20200416121801j:image

(撮影場所:名護市)

iPhoneで撮影して、編集なしの画像。

振り向いたら、赤いグレープフルーツみたいな色の空だったのでパシャリ(*'▽')

 

沖縄の空③曇り扁

f:id:mika-r-t:20200416121804j:image

(撮影場所:恩納村

曇りの空もなんかいいよね(*^-^*)「どんよりした感じ」がなんとも言えない。

 

沖縄の空④家扁(ラスト)

f:id:mika-r-t:20200416133246p:image

(撮影場所:自宅)

もう沖縄関係ない(笑)

家のなかから眺める空もいいよね(*'▽')じしゅくじしゅく。

 

 おわりに

 

貧困は人を卑屈にするが、それは貧困生活がつらいからだけでなく、与える喜びが奪われるからである。

 

              エーリッヒ・フロム『愛するということ』 

 

食べ物を支援したり、誰かの代わりに家賃を払ったりするような“モノやお金を与える”ような支援ができるほどの余裕は私にはない。

 

私にできる手段で、何かできることはないか?と考えた結果が、「沖縄の空」の提供だった。

 

私が提供した「沖縄の空」で、一人でも癒された人がいてくれたらうれしいなぁ(*^^*)

 

今日の一言

SkyBlueな気持ち!

 

「おわり」の気分に惑わされない【健康診断】

プシュー、、、(血圧計)

 

看護師さん「走ってきましたか?」

 

私「(???)…いえ」

 

看護師さん「もう一回計りますね〜、深呼吸してくださ〜い」

 

看護師さん「あっ、落ち着いてますね^ - ^」

 

私「ε-(´∀`; )」

 

⇒これは白衣高血圧というやつですねヽ(*´∀`)

どうも「血圧計りますよ〜」と言われるとドキドキしちゃうんだよね(汗)

 

1回目は130超えだったけど、2回目計り直すと113、至適血圧でしたとさ。

 

めでたしめでたし。。。

 

おわるなーっ!!!本題↓

 今回は、「おわり」の嫌な気分に惑わされちゃいけないよねっていうお話。

 

健康診断にて

 春恒例、大学で行われる健康診断に行ってきた。

 

(少なからず人が集まる行事だから行くか迷ったんだけど、期間が決まっちゃっているし健康状態を把握したいという欲求に負けて行ってしまいました。不要不急と言えばそうなのかもしれない。。。)

 

まぁ、ときは戻せない。

 

話します!!!

 

はよ話せ( `ー´)ノ

f:id:mika-r-t:20200414011040j:image

ちょっと嫌な気分でおわった健診

 健康診断のラスボス。

 

胸部レントゲン。

 

健康診断の中で唯一、個室で一人ひとり行う健診。

 

ここで事件は起きた。。。(これは大袈裟(笑))

 

なんと、私はプラスチックのパーツが着いたインナーを着ていたのに気が付かず、レントゲントラック(呼び方あってるかな?)に乗り込んでしまった。

 

その後の看護師さん(男)とのやり取り、、、↓

 

ーーー

看「はいじゃぁ乗ってー」

 

私「はーい(よいしょ)」

 

看「あご乗せて」「手こしー」「(!?)」

⇒( `ー´)ノ「はいおりてっ」「プラスチックついてる」「はやく脱いで」

 

私「(そんなおこります~(;^ω^))」「あ、スイマセン。(まぁ気が付かなかった自分が悪いわけだし、、、しょうがないか)」「スイマセーン!着替えました~」

 

まぁ、口が優しくないタイプの看護師さんもいるよなぁ、、、(人間だもの)。

ーーー

そして、撮影が終わり、さっき着替えたトラック内のお着換え室へ。

 

っと、その間に次の人が入ってきました。。。

 

顔は見えなかったけど、声的にちょっとカワイめなモテそうな女の子。

ーーー

女の子「よろしくおねがいしまーす!」

 

看「はいはい、よろしくね!」「消毒お願いね~」「このご時世、大変だよね~(*´ω`*)」

 

私「・・・」(お着換え室の中)

ーーー

「えーーーッ!?(笑)私のときと態度違いすぎー!!!」

 

ってツッコミたい気持ちを抑えながら、私はササっと着替えて出ていきましたとさ。

 

私だって、完璧な人間じゃないから、みんなに同じように接するなんてことは頑張ってもできない。人間だもの(笑)

 

でもな~、そうは言っても、さすがに嫌な気分になったのは事実だしなぁ、、、

 

でもよく振り返ってみると、、、

でもね、よくよく今日の健康診断を振り返ってみると、、、

 

受付の人も、視力検査の人も、血圧測る人も、身長測る人も、採血の人も

 

みんな優しくってサービス精神満載のニコニコ笑顔で診察をしてくれていた。

 

「おわり」の気持ちに惑わされない

確かに、最後の診察では、少し嫌な気分を味わってしまった。

 

だけど、総合的に考えて、優しい看護師さんの方が多かったし、いっぱい無償で「ニコニコ笑顔」を提供してもらった。

 

つまり、今日の健診をなんとなく嫌な思い出にしてしまったのは、誰でもない自分

 

「おわり」の気分に惑わされて、他の楽しい気分や嬉しい気分を無駄にしちゃいけないよね(*´ω`*)

 

おわりに

 

死ぬときに後悔しない選択をするべきだと思うんですよね。だから、ムカつく奴がいても、ちょっと辛いことがあっても、死ぬときに「ここで諦めちゃったら後悔するだろうな」とか、死ぬときに「ああしとけばよかったな」ってことはそっちを、今嫌な感情でも死ぬときにそう思うかもなってことはそういう方を選ぶように僕はしていますね。

 

   ATSUSHI『【ATSUSHIからみなさまへ…】今の想いを歌に込めて』「EXILE ATSUSHI スナちゃんtv」(YouTube)

 

死ぬときに「あんなマイナスな感情引きずらなければよかったなぁ」って後悔したくはない。

 

だったら「明日のお昼ご飯は何つくろっかなぁ」とか「次のブログ記事ではどんなことを発信しようかなぁ」とか「講義が始まるまでに10冊は本読めそうだなぁ」とか、ワクワクするようなことを考える方がいいよね。

 

そして、考えるだけだと何も変わらないから、ワクワクすることを実践していく

 

考えるワクワク+実践するワクワク+結果が出るワクワク

 

ワクワクで埋め尽くして後悔しない選択をしていきたいと思う(*´ω`*) 

 

f:id:mika-r-t:20200414011105j:image

 (↑全然関係ないけど、早く読みたくて仕方のない本たち。だけど就活が延期になってるうちに卒論も進めなきゃなぁ、、、)

 

あと、女性の皆さんに最後に一言!

 

ブ○トップってプラスチックついてますからね(*'▽')

 

今日の一言

笑う門には福来る(*´ω`)

 

 

 

【メルカリ】「売れないけど価格は下げない」という実験

メルカリ。

 

それは、お手軽にモノに価値を持たせ続けることを可能にした、本当にすばらしいアプリ(上から目線(*'▽')/)

 

 

 出品

f:id:mika-r-t:20200412152029j:image

あっ!この感じは(`・ω・´)

メルカリで読まなくなった「本」を出品したんだな!!!

 

次の読者へ、、、

 

ゴメンなさいm(__)m

「教科書」です、、、

 

どっちでもええわっ( `ー´)ノ

 

“未使用に近い”教科書 

大学って、「教科書買ってね~」っていう割に、数ページめくった程度で15回の講義が終わってしまうというということがよくあるんだよね。。。

 

学科100人が2000円の教科書を全員購入すると200,000円

 

20万円の浪費

 

大学の先生にとっては20万円は痛くもかゆくもない金額なのかな、、、

 

おっと、だっせんだっせん(;^ω^)

 

話をメルカリに戻して

そうした経緯でピカピカのままベットの下の段ボールに眠らせていた「教科書」、それらをこの4月のタイミングでメルカリで出品してみた

 

というのも、講義が始まる4月頭に出品するのが一番だなと数カ月前に思い、冬眠させ、無事に春を迎えたので出品、、、

 

したのはいいものの、このご時世、講義が始まらないので、誰も教科書なんて買わない(泣)

 

10冊程度の出品で、3日以内に売れたのは上の画像の2冊。

 

価格下げちゃえ!('ω')ノ

価格下げちゃえば売れるんじゃない???

 

いやっ、下げない!!!

 

なぜ売れないのか?

 

それは、みんながメルカリで検索をしていないから。

 

売れない理由が「高すぎるから」とか「他にもっと安く出品されているから」「同じ価格帯でもっと状態のいいモノがあるから」などであれば、すぐにでも下げるべきだと思う。

 

検索されるタイミングを待つ

だけど、今回はそういった理由ではない(という私のが予想)。

 

なぜ、検索されないか?

 

それは、大学の講義がまだ始まっていないから。

 

昨年の今頃であれば、たぶんバンバン検索がかかっているはず。

 

だけど、このご時世、多くの大学では講義を遅らせる処置がとられている。

 

つまり、検索される時期が来れば売れる可能性がある!

 

ということで、今回は5月中旬くらい(感染拡大が落ち着いて、講義が始まるとき)までは何もせずに放置してみることに決めた。

 

おわりに

今回の『価格を下げない』は小さな実験。

 

現状:売れないなぁ、、、

 

どうして?:必要なタイミングじゃないから

 

どうする?:ときが来る(講義開始)まで待つ

 

結果:ときが来ないと分かんない!(笑)

 

ときが来て、良い実験結果が報告ができたらいいなぁ(*´ω`*)

(売れてくれ~~~(笑))

 

今日の一言

Let it be.

 

 

 

大きなおにぎり2個分の消費、2回に分けるか1回か【ランニング】

なぜ私はランニングを心地よく感じるのか、永遠の謎。。。

 

ランニングに心地よさを感じる方が何かと都合がいいだろう(健康面とか)、、、という神様の考えなのだろう(笑)

 

はじめに

 フルマラソンを完走して以来、人は長時間走り続けると“足が痛くなる”ということを私は学んだ(一般常識問題(+_+))

 

ということは、同じ時間走っても、2日に分けた場合と1日で走った場合とでは違いが出るはず。。。

 

『当たり前だろ!』『長時間の方がキツイわッ!!!』

 

っという声は、ミギミミからヒダリミミへ受け流します(笑)

 

2日で大きなおにぎり2個分

f:id:mika-r-t:20200410024301j:imagef:id:mika-r-t:20200410024305j:image

これは、最近走った(ほぼ)1時間走の記録。

あっ、ちなみに走るのは好きなんだけど早くはないです(笑)

 

この記録から何か自慢できることがあるとすれば、2日で大きなおにぎり2個分のエネルギーを消費したよってことくらいかな。

 

ちなみに普通のおにぎり1個はだいたい『170キロカロリー

 

だから、269キロカロリーはちょっと大きめのおにぎりくらいかな……んっ?だいぶ大きいか(笑)まあいっか、、、

 

f:id:mika-r-t:20200411011150j:image

 

1日で(だいぶ)大きなおにぎり2個分

f:id:mika-r-t:20200410024308j:image

そして、これも最近の記録。

 

今度は、2時間走。

 

走る時間が倍になったから、消費カロリーも倍。

だから、おにぎり換算で言うと、1日で2個分の消費。

 

違い

実際に「2時間を2日に分けた場合」と、「2時間連続で走った場合」の主観的な違い……3つご紹介↓

 

①足の痛み

→1時間では「疲れてきたなぁ」という程度で次の日もう一回1時間走っても、痛みは感じない。だけど、1日で2時間走るとさすがに足に「痛み」を感じる。(靴が合わないという可能性もあるので、買い替えた際にはレビューしますねヽ(*´∀`))

 

➁飽きてくる

→これは、ちょっと驚くかもしれないけど、1時間を2回の方がマイナス点を感じる。一見、2時間連続で走る方が飽きそうな感じがするんだけど、実際走ってみると「走るのやめたいなぁ」と感じるピークって走り始めて30分〜1時間の間くらい(あくまで私の場合)。つまり、0から走り直すたびに30分後の「走るのやめたいなぁ」がきてしまう。だから、「飽きてくる」の感覚を2回味わうことを考えると、2時間連続で走る方がオトクだと私は思う。まぁ、どっちにしろ飽きてくるんだけどね(笑)

 

③ラン後の疲労

→1時間走った後にバイトに行くと、頭も身体もスッキリして元気に働ける。だけど、さすがに2時間連続で走った後だと、眠くなってしまう(´-`).。oO  ランニング 後の時間の使い方のことを考えると、1時間を2日に分ける方がメリットが大きい。勉強前に“ハードな”運動じゃなくって“軽い”運動がいいと言われるのは、こういうことなんだろうな。実感実感(笑)

 

 

以上!

おわりに

f:id:mika-r-t:20200411003528j:image

 誰か新しいランニングウォッチが届いて、別に走りに行くわけでもないのに常に家の中で身に着けてしまう私の気持ちに共感してほしい(*´ω`*)

 

今日の一言

If you buy one,you throw away three .
 
 

 

このモノはココでいいのか?客観的に部屋を見る

いい感じに白い紙が埋まってきたなぁ、、、(*'▽')

f:id:mika-r-t:20200409013455j:image

 

っと、目線を上げて見えた景色がこちら↓(;^ω^)

f:id:mika-r-t:20200409014336j:image

 これでは、JD(女子大生)失格…。

 

部屋が散らかるというのは、モノ一つ一つを大切にできていない証拠。

 

ということで、今回は見えているモノ一つ一つに焦点を当てて、「このモノはココでいいのか?」見ていきたいと思う。

 

①テーブル扁

f:id:mika-r-t:20200409161514j:image

左から順番に、、、

・付箋→明日やることをメモするやつ◎

・コップ→昨日の飲みかけのアクエリアス残ってる×⇒洗いなさい

ティッシュ→よく使う◎

ニベア→よく使う◎…いや、テーブルに置きっぱにするモノではない×⇒定位置に

・鉛筆たち→使用中◎

・鉛筆削り→鉛筆削るのに使う(しろーとなのでナイフで削るというようなカッコいいことはできない(笑))◎

・謎の付箋[メルカリ出品 卒論 影響力の武器]→メルカリは出品済み◎、卒論進めてない×、『影響力の武器』(本)読めていない⇒卒論進める、『影響力の武器』は図書館で探す、なければ買って読む

・ボールペン→メモ書くのに使う、があまりにも鉛筆のコミュニティになじみすぎてる×⇒メモ用紙のそばに置く

・練りけし→使う◎

・テープのり→なぜそこにいる×⇒筆箱に帰りなさい

・テープ→あなたもなぜそこにいる⇒なんでもボックスに帰りなさい

・絵→◎

・消しゴム→◎

・ユーチューブ→西野亮廣さんの動画にハマり中、みている(聞いている)ので◎

・モノサシ→使う◎

 

テーブルの上のモノって、すべて自分の手によって運び込まれたモノなはず。だけど、あまりに無意識に置いてるから、片づけるのを忘れがち。

 

これって、頭の中に運び込まれた、必要のない情報ネガティブな考えとかもおんなじ。

 

無意識に入ってきて、片づけないでいるから、頭がいつの間にかパンクしてしまう。

 

テーブルの上に必要のないモノがないか、頭の中に必要のない情報・考えがないか、定期的に確認することは大切かもしれない。

 

➁奥左側編

f:id:mika-r-t:20200409130526j:image

・ラック→使てってる◎

・炊飯器→ここが今のところベストな位置◎(一週間に1回くらいしか炊かないのでその都度片づけています)

・ラップ→飛び出すぎ×⇒引っ込める(見た目って大事だよね(笑))

・ちり取り→掃除道具をここに引っ掛けるのが正しいかは別として、定位置にあるので◎

生ごみネット→絶対食器洗い場付近に置くのがベストなんだろうけど、今のところ不便はないので◎

 

この辺りは、基本的に定位置にちゃんとモノが片づけてあるのでOK。

だけど、なんとなく見た目が悪いんだよなぁ、美しくない

 

何かしらの改善策を練らねば、、、。

 

③奥右側扁

f:id:mika-r-t:20200409130532j:image

・袋in洗濯バケツ→袋はゴミ捨てに使うから持っているのは問題ないんだけど、雑に入れすぎ×⇒もう少しコンパクトに結ぶなりたたむなりする

・固定ローラー(ちょこっと顔を出してる赤いやつ)→きれいにしまわれている、、、いや×⇒外出自粛中の今こそ出して使うべき(ちなみに、固定ローラーとはロードバイクを設置したら家の中でもこげるよってやつです!)

・茶色いかごたち→ここ数カ月中身の整理をしていない×⇒おそらく必要のないモノも入っているので、確認して整理する

 

やっぱり、見た目って大事だよね、、、(;^ω^)

 

④奥真ん中扁

f:id:mika-r-t:20200409130601j:image

 ・消火器→◎

・空気入れ→自転車に乗る前に使う、そして大きくてしまう場所がないのでここがベスト◎

・自転車整備用具たち(空気入れの奥に微妙に写ってる)→たぶん同じ工具2つとか入ってる×⇒整理

・黒い立てかけてある靴→就活用パンプス、自粛で就活は進んでいないのであまり履かない×⇒靴箱

・ゴミ箱onランシュー→???(笑)⇒ゴミ箱はバケツ替わりなのでベランダに、ランシューは靴箱に

・自転車の奥の靴→履くので◎

・その横のブーツ→靴箱に入れるとカビが生えそう、、、部屋保管の方がいいのかな?◎

・自転車→ここしかない◎(沖縄は外に自転車を放置すると錆びます)

・脱ぎ捨てられた服→いうまでもなく×⇒洗濯機へ

・体重計→なんとも言えない場所×⇒立てかけるかせめて壁際に

・バイクのヘルメット→どこにおいても邪魔になるのでここがベストかな◎(バイク乗りJDです(*^-^*))

 

玄関って、長時間過ごす部屋と違って一瞬で通り過ぎてしまう場所。

 

ときどきは意識してみていかなくっちゃ。。。

 

追記

これを期に、整理整理!

f:id:mika-r-t:20200409161137j:image

扉を閉めると一瞬で片づけ終わった気になりますね。。。(^-^;

 

一気に片づけようと思うとやる気スイッチがなかなかONにならないので、明日はクローゼット、明後日は玄関って感じでゆっくり進めていこうと思います。

 

気分をコントロールするのってなかなか難しいよね(笑)

 

おわりに

 

まず第一に、技術の修練には規律が必要である。規律正しくやらなければ、どんなことでも絶対に上達しない。「気分が乗っている」ときにだけやるのでは、楽しい趣味にはなりうるかもしれないが、そんなやり方では絶対にその技術を修得することはできない。

 

             エーリッヒ・フロム『愛するということ』 

 

何か夢があったり、目標があったりして、それをどうしても叶えたいと思っていても、「気分が乗らない」という理由で行動しなければ、絶対に叶えることはできない。

 

お金と一緒で、夢とか目標を墓場まで持って行っても何の意味もない。

 

だから「気分が乗らない」なら、気分を乗せる工夫をしていかなくちゃいけない。

 

最初の一歩を動きやすくする工夫をすると、「気分が乗らない」が減って、夢や目標に大きく近づくんじゃないかな。

 

今日の一言

A rolling stone gathers no moss !